春のわいん
2009年05月08日
ワインをいただきましたww
巨峰とピーチのワインw
普通のワインよりもフルーティーで飲みやすく、美味しいワインでした

春らしいみためもカワイイww
ワインは久しぶりに飲みましたが、これはハマりそうです(笑)
かっこいいw
2008年04月25日
この前の東京のお土産。
【横浜プリン】
東京土産なのに横浜(笑)
でも、これがホントに美味しかった
実家に持って行って、弟と一緒に食べました。
メッチャなめらかで。。。とろけました(笑)
また次も買ってこようww
プリンを食べた後、弟と一緒にDVD鑑賞
【ファンタスティック4】の2作目のと、【バイオハザード3】。
ファンタスティック4はなかなか思ったよりも面白かった♪♪
バイハザは。。。なぜか一人で見る羽目に
私怖い映画一人じゃ見れません

でも見てしまいました~(笑)
やっぱりミラはかっこいい
美人だし、強いし(笑)
あんな女性になりたいよw
【横浜プリン】
でも、これがホントに美味しかった

実家に持って行って、弟と一緒に食べました。
メッチャなめらかで。。。とろけました(笑)
また次も買ってこようww
プリンを食べた後、弟と一緒にDVD鑑賞

【ファンタスティック4】の2作目のと、【バイオハザード3】。
ファンタスティック4はなかなか思ったよりも面白かった♪♪
バイハザは。。。なぜか一人で見る羽目に

私怖い映画一人じゃ見れません


でも見てしまいました~(笑)
やっぱりミラはかっこいい

美人だし、強いし(笑)
あんな女性になりたいよw
マカロン
2008年04月04日
美味しいマカロンをいただきましたw
それは素敵な箱に入っていました(笑)
このマカロンはママがネット販売で買って、それを私にくれましたww
最近、マカロンの美味しさにはまり中。
今回のは『L'oiseau de Lyon』のマカロン。
・コーヒー
・フレーズ(苺)
・ピスターシュ
・オレンジ
・レモン
ちょうど今、友達のゆりが泊まりに来ているので、一緒に食べました~
私はレモンが一番美味しかったと思う(笑)
前に、ホワイトデー用にネットでマカロンがあってそれもママからいただきました~
ホワイトデー用だから??
形がハートでしたww
食べてしまうのがもったいないけど。。。
美味しくいただきましたよ♪笑
ありがとうママン(笑)
このマカロンはママがネット販売で買って、それを私にくれましたww
最近、マカロンの美味しさにはまり中。
今回のは『L'oiseau de Lyon』のマカロン。
・フレーズ(苺)
・ピスターシュ
・オレンジ
・レモン
ちょうど今、友達のゆりが泊まりに来ているので、一緒に食べました~

私はレモンが一番美味しかったと思う(笑)
前に、ホワイトデー用にネットでマカロンがあってそれもママからいただきました~

形がハートでしたww
食べてしまうのがもったいないけど。。。
美味しくいただきましたよ♪笑
ありがとうママン(笑)
ニラ多め(笑)
2008年03月28日
この前、実家で餃子を作って食べました。
私もママもだいたいの作り方は知っているものの、美味しく作るコツなどわからず、ネットで調べながら作りました
とりあえず、私がネットで検索。。。
そのあいだにママがニラを刻んでいました
で、ちょうど良さそうなのを見つけ、読み上げていくと。。。
「ニラ1/4だって。。。」
「え。ひと束きっちゃったよ
」
私もそうだけど、ママも人の話を聞く前に行動してしまうタイプ
いえば、変なところでせっかちなんだね(笑)
まぁ切っちゃったもんはしかたないので、ニラ多めで餃子を作ることに。
具を皮で包んで。。。
形はなかなかうまくできるもんですよ
問題は焼く作業!!
とりあえずネットに書いてあるようにやっていくと。。。
うまくいった

それがこちら↓↓
ネットで見たのは先に蒸してから後で焼き目をつけるというもの。。。
なかなか美味しそうにできました
ちなみにこの画像は私が焼いたんですよ♪♪
先にママがやってくれて、私をそれをみてさらに上手に(?)焼くことができました(笑)
味は。。。
とっても美味しくできましたよ
全部で29個作りました
(皮を1枚ダメにしてしまったので中途半端に29個ワラ)
見た目も美しく(笑)味も良し
餃子と一緒に今ハマっている十六雑穀米も。

餃子と一緒にご飯も進みます(笑)
また餃子作りたいですねww
私もママもだいたいの作り方は知っているものの、美味しく作るコツなどわからず、ネットで調べながら作りました

とりあえず、私がネットで検索。。。
そのあいだにママがニラを刻んでいました

で、ちょうど良さそうなのを見つけ、読み上げていくと。。。
「ニラ1/4だって。。。」
「え。ひと束きっちゃったよ

私もそうだけど、ママも人の話を聞く前に行動してしまうタイプ

いえば、変なところでせっかちなんだね(笑)
まぁ切っちゃったもんはしかたないので、ニラ多めで餃子を作ることに。
具を皮で包んで。。。
形はなかなかうまくできるもんですよ

問題は焼く作業!!
とりあえずネットに書いてあるようにやっていくと。。。
うまくいった


それがこちら↓↓
なかなか美味しそうにできました

ちなみにこの画像は私が焼いたんですよ♪♪
先にママがやってくれて、私をそれをみてさらに上手に(?)焼くことができました(笑)
味は。。。
とっても美味しくできましたよ


(皮を1枚ダメにしてしまったので中途半端に29個ワラ)
見た目も美しく(笑)味も良し

餃子と一緒に今ハマっている十六雑穀米も。
餃子と一緒にご飯も進みます(笑)
また餃子作りたいですねww
パフェに挑戦?
2008年03月20日
今日、高校の時の友達といろいろと遊びに行ってきました。
とりあえず、当初からの予定のボーリングへ。。。
私のスコアは過去最低得点をマークいたしました
腕を磨かなくては!!
続いて、卓球。
なんだかかなり白熱して、たぶん今日一日で一番楽しんだのではないかと思うほどテンション上がりました(笑)
そして、運動した後は甘いもの~ということで、パフェを食べに行きました。
農道沿いにあります。
i‐cityに行くときによく通っていたのですが、このお店に入ったのは初めて。

『Arrange』というお店。
ここにでっかいパフェがあるということでそれに挑戦してきました

『Bigりパフェ』
4~5人前。
下にフルーツ、中にアイス、外は生クリームになってました。
来た時は一気にテンション上がったものの、食べていくにつれだんだんテンションダウン
でもみんなでちゃんと完食いたしました
なかなか美味しかったし、また行って挑戦したいですね(笑)
とりあえず、当初からの予定のボーリングへ。。。
私のスコアは過去最低得点をマークいたしました

腕を磨かなくては!!
続いて、卓球。
なんだかかなり白熱して、たぶん今日一日で一番楽しんだのではないかと思うほどテンション上がりました(笑)
そして、運動した後は甘いもの~ということで、パフェを食べに行きました。
i‐cityに行くときによく通っていたのですが、このお店に入ったのは初めて。
『Arrange』というお店。
ここにでっかいパフェがあるということでそれに挑戦してきました

『Bigりパフェ』
4~5人前。
下にフルーツ、中にアイス、外は生クリームになってました。
来た時は一気にテンション上がったものの、食べていくにつれだんだんテンションダウン

でもみんなでちゃんと完食いたしました

なかなか美味しかったし、また行って挑戦したいですね(笑)