ニラ多め(笑)

2008年03月28日

この前、実家で餃子を作って食べました。
私もママもだいたいの作り方は知っているものの、美味しく作るコツなどわからず、ネットで調べながら作りましたicon14
とりあえず、私がネットで検索。。。
そのあいだにママがニラを刻んでいましたicon12

で、ちょうど良さそうなのを見つけ、読み上げていくと。。。
ニラ1/4だって。。。」
「え。ひと束きっちゃったよface08

私もそうだけど、ママも人の話を聞く前に行動してしまうタイプicon11
いえば、変なところでせっかちなんだね(笑)

まぁ切っちゃったもんはしかたないので、ニラ多めで餃子を作ることに。
具を皮で包んで。。。
形はなかなかうまくできるもんですよicon12
問題は焼く作業!!
とりあえずネットに書いてあるようにやっていくと。。。
うまくいったicon12icon12
それがこちら↓↓
ニラ多め(笑)ネットで見たのは先に蒸してから後で焼き目をつけるというもの。。。
なかなか美味しそうにできましたicon12
ちなみにこの画像は私が焼いたんですよ♪♪
先にママがやってくれて、私をそれをみてさらに上手に(?)焼くことができました(笑)
味は。。。
とっても美味しくできましたよicon06
ニラ多め(笑)全部で29個作りましたicon12
(皮を1枚ダメにしてしまったので中途半端に29個ワラ)
見た目も美しく(笑)味も良しicon12
餃子と一緒に今ハマっている十六雑穀米も。
ニラ多め(笑)
餃子と一緒にご飯も進みます(笑)

また餃子作りたいですねww


同じカテゴリー(Food)の記事画像
春のわいん
かっこいいw
マカロン
パフェに挑戦?
同じカテゴリー(Food)の記事
 春のわいん (2009-05-08 00:27)
 かっこいいw (2008-04-25 23:10)
 マカロン (2008-04-04 00:04)
 パフェに挑戦? (2008-03-20 21:22)

Posted by rhythm12 at 00:07│Comments(3)Food
この記事へのコメント
餃子づくりいいですね〜。やっぱり手作りですよね。私も子ども達と餃子をよく作ります。ニラ多めもキャベツ多めも肉多めもどんな感じでもおいしいです。ただ、たねに下味をしっかりつけてないと、味がボケた感じになると思います。

中国人の旦那様と結婚した友人の家ではよく餃子パーティーをしてくれますが、つけダレは酢がすごく多めです。そこに軽く醤油とラー油です。さっぱりしていて何個でもどんどん食べちゃいますよ〜。
Posted by むん at 2008年03月28日 00:25
餃子美味しそう!綺麗に焼けてますね。
私も食べたくなったなぁ、作ろうかな。
ウチも16雑穀ですよ。もちもち美味しいですよね^^
Posted by みぞこ at 2008年03月28日 22:41
*むんサン*
餃子はやっぱり手作りが一番ですよね♪♪
下味もしっかりしたので美味しくできました。

酢ベースに醤油にラー油ですねw
今度はそれで食べてみますww


*みぞこサン*
餃子は作るの楽しいしいいですよ♪
16雑穀米ともなかなかあうしねww
Posted by rhythm12 at 2008年03月28日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。